トップ < 新着情報 < 詳細

試合予定

新着情報

2025.06.29(日)

 

 6月28日に 「2025年度新入生歓迎コンパ」が開催されました。

 今年は男子8名、女子4名(下記現役名簿参照)が入部し、すでにリーグ戦、関西学生選手権で活躍しています。

 新入生の自己紹介では、今後の目標に西日本上位でインカレ出場、インカレ上位、インカレ優勝・団体優勝、リーグ優勝などの頼もしい声がありました。

 それぞれの目標を達成するために、まずは怪我をしないようトレーニングで体幹を鍛えてほしいと思います。

 そして、チームを支える活躍を期待しています。

 今年はバドミントン部に38名の現役がいますが、新歓コンパへのOB・OGの出席者が少なくて残念でした。

 来年はもっと多くのOB・OGに来ていただき、新入生を、現役を励ましていただきたいと思います。よろしくお願いします。

 新歓コンパへ現役は今年作った紺色のポロシャツを着用して出席しました。昨年まで夏でもフォーマルにはブレザーを着用して暑かったようです。他大学ではポロシャツ着用も増えてきましたので、今年現役から夏用のポロシャツを作りたいという要望があり、OB・OGからいただいた寄付金を使わせていただきました。日頃ご寄付いただく皆様、祝賀会でご寄付いただいた皆様、誠にありがとうございました。現役は大変喜んでおります。

 

「2025年度同志社大学体育会バドミントン部新入生歓迎コンパ」

日時:2025年6月28日(土) 18:00~(開場 17:30)

会場:party banquethall Garden-KYOTO EKIMAE 

                (京都府京都市下京区西洞院通塩小路下ル南不動堂町806 

      アパホテル京都駅前B1F)

【式次第】

 司会  主務 川畑 咲人

1.祝辞              部長  竹廣 良司(経済学部教授)

  祝辞             副部長  伊藤 顕矢

  祝辞      OB・OG会名誉会長     豊原 洋治

       祝辞        OB・OG会会長     小国 久美

  祝辞            女子監督  村尾 勉

2.乾杯音頭          男子監督  西山 智

3.祝宴

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4.各OB・OG自己紹介と一言

5.新入生自己紹介、目標等(男子8名、女子4名、計12名)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6.新入生によるカレッジソング斉唱

7.全員でカレッジソング斉唱と同志社チアー 主将  小關 優心 

*終了後、全員で記念撮影

 

〈出席者名簿〉(部長、副部長、OB・OG)

竹廣良司部長、伊藤顕矢副部長(H1経済卒)、豊原洋治OB・OG会名誉会長(S39法卒)、

小国久美OB・OG会会長(S54法卒)、村尾勉女子監督(S59文卒)、西山智監督(H20経済卒)、

鷲江京子OB・OG会幹事長(S50文卒)、足立秀樹OB(S53年法卒)、福知俊治(H6年文卒)、

石和將太(R6年スポ健卒)

現役名簿 総数38名

4回生

    高山 悠大    社会学部          札幌龍谷学園

    北川 敏雄    商学部           東山

    八坂 光起    スポーツ健康科学部     新田

    渡邊 天斗    スポーツ健康科学部     東北学院

    東 美衣奈    商学部           皇学館

    梅田 莉々子   スポーツ健康科学部     岡崎城西

    木下 美結    商学部           岐阜商業

3回生

    河村 翔     商学部           埼玉栄

    小畑 洸稀    理工学部          坂出工業

    小關 優心    文化情報学部        北海

    畠山 大和    スポーツ健康科学部     札幌龍谷学園

              吉田  悠    文化情報学部        新田

    川畑 咲人    スポーツ健康科学部     札幌東

    尾形 珠季    スポーツ健康科学部     名古屋経済大学付属市邨

    田中 夢理    スポーツ健康科学部     倉敷中央

    黒石 愛奈    文化情報学部        土佐女子

2回生

    山本 隼也    政策学部          高岡第一

    津久井 晴大      神学部           新田

    熊木 凌也    商学部           埼玉栄

    佐野 晃佑    文化情報学部        奈良大付属

    津村 太一    文化情報学部        鳥取敬愛

    結城 佳太    文化情報学部        東北学院

    齋藤 怜奈    生命医科学部        共愛学園

    松本 晴愛    文化情報学部        星稜

    近松 柚音    スポーツ健康学部      名古屋経済大学付属市邨

    前野 結香    政策学部          大阪女学院

1回生(新入生)

    加藤 優弥    理工学部          向陽

    中谷 伊吹    経済学部          松山中央

    谷村 暖忠    文化情報学部        龍谷大学付属平安

    藤原 疾風    政策学部          高岡第一 

    伊藤 壮平  グローバルコミュニケーション学部 坂出

    天野  遥    スポーツ健康科学部     比叡山

    大森 愛叶    スポーツ健康科学部     比叡山

    吉田 旺世    政策学部          佐世保西

    高本 夏彩    心理学部          膳所

    向井 温菜    商学部           名古屋経済大学市邨

    坪井 陽菜    神学部           京都明徳

    池田 美和    スポーツ健康科学部     四天王寺

                                   以上     

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    


«前の記事へ 次の記事へ»